JAXA、航空産業のイノベーションにつながる新技術やアイディアを募集

JAXA、航空産業のイノベーションにつながる新技術やアイディアを募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月26日(火)、日本政策投資銀行(DBJ)の協力のもと、「JAXA航空技術イノベーションチャレンジ2018 Powerd by DBJ」を実施すると発表しました。

航空技術イノベーションチャレンジでは、世界の航空輸送や航空機利用、航空技術のイノベーションにつながる新たな技術やアイディアを募集し、その実現を目指します。JAXAとDBJは、製品・サービスのコンセプトづくりや事業計画検討など、事業化に向けたサポートを行います。

第2回となる今回の募集テーマの一例として、「航空機エンジン設計へのAI、ビッグデータ等の適用する技術」、「航空機開発におけるシミュレーション適用範囲をライフサイクル全体に拡大する技術」、「飛行時のエネルギー回収や抵抗激減に資する材料等の技術」、「航空機部品製造におけるトレーサビリティ技術のスマートファクトリーへの応用」などがあげられています。

応募は、提案書とJAXAのウェブサイトからダウンロードできる提案様式に必要事項を記入し、8月31日(金)17時必着で提出します。書類審査後は、9月中に結果の連絡が行われる予定です。詳しくは、JAXAのウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/06/26 〜 2018/08/31
メニューを開く