成田空港、夏季繁忙期の出入国者数は8.2%増の100.9万人

成田空港、夏季繁忙期の出入国者数は8.2%増の100.9万人

東京入国管理局成田空港支局は2018年8月10日(金)から8月19日(日)までの計10日間、成田国際空港の出入国者数の速報値を公表しました。これによると、期間中の出入国者数は100万9,900人で前年比8.2%増、このうち出国者は51万5,570人と前年比10.2%増でした。

出国者のうち日本人は27万9,740人の前年比6.6%増で、外国人は23万5,830人で前年比14.8%増でした。入国者は49万4,330人で前年比6.1%増、このうち日本人は28万2,290人で前年比3.2%増、外国人は21万2,040人で前年比10.3%増です。出入国ともに外国人の増加率が引き続き強い傾向です。

期間中の外国人の短期滞在に限る新規入国者の国籍は、中国が4万4,910人で最も多く、ついで台湾が2万7,560人、韓国が1万8,770人、アメリカが1万4,900人、香港が1万1,710人と続いています。

成田空港出発便のうち、日本人と外国人をあわせた路線別の利用者は、1位がホノルルとグアム路線を含むアメリカ路線が10万人と最も多く、次いで中国路線が6万1,700人、韓国路線が5万5,800人、香港線が4万3,000人、台湾路線が4万1,200人、タイ路線が2万8,900人でした。

期日: 2018/08/10 〜 2018/08/19
メニューを開く