日本航空 McDonnell Douglas MD-90 (JA8029) 航空フォト
投稿日:2013/03/30 17:14:09
アクセス数: 1,062アクセス
- 撮影日
- 2013/03/30
- 撮影場所
-
熊本空港 - Kumamoto Airport [KMJ/RJFT]
展望デッキ [詳細・大きな地図] - 機材・機種
- McDonnell Douglas MD-90 McDonnell Douglas MD-90-30
- 機体記号
- JA8029
- 製造番号(cn)
- 53361/2202
元画像 |
横:1600px / 縦:1066px
ログイン(メンバー登録)すると原寸画像を見られます! |
---|---|
撮影日時 | 2013:03:30 09:41:54 |
カメラメーカー | Canon |
カメラモデル | Canon EOS 5D Mark II |
シャッタースピード | 1/640 |
絞り | 8.0 |
ISO | 100 |
焦点距離 | 75mm |
コメント
-
お疲れ様です。
良い画ですね、放水がエンジンで後方に飛ばされているのがカッコいいです^^ -
ARIさん
わざわざ熊本まで行った甲斐がありました。
放水で水が後方に飛ばされた瞬間は、周りで「オーッ」と声が上がっていました。
1回しか乗れませんでしたが、好きな飛行機でした。 -
凄い瞬間ですね!
MD90は中学の頃一度だけ乗りました。
今ほど飛行機に詳しくなかった私はチケットに書かれたEという座席番号を見て「横何列なんだろう」と不思議に思ったのを覚えています。 -
今まで見たことがない劇的なシーンです。
熊本まで見送りに行った甲斐がありましたね。
クリップされているアルバム
この航空フォトは、以下のアルバムにクリックされています。
-
気になった写真Ⅲ
3つめ。題名通り、おっと思った写真をクリップしていきます―・・・写真:39枚(みんなの写真:39枚・自分の写真:0枚)- 更新 2022/08/12
-
Favorite6
写真:36枚(みんなの写真:36枚・自分の写真:0枚)- 更新 2020/08/18
-
お気に入り6
写真:38枚(みんなの写真:38枚・自分の写真:0枚)- 更新 2017/03/19
-
ウォーターキャノン
放水で歓迎を受けているものを集めました写真:25枚(みんなの写真:25枚・自分の写真:0枚)- 更新 2015/05/21
-
MD90 の世界
写真:11枚(みんなの写真:3枚・自分の写真:8枚)- 更新 2013/03/31
-
一生見れない(永久保存版)
もう2度と見れない光景写真:23枚(みんなの写真:23枚・自分の写真:0枚)- 更新 2016/08/12
-
お気に入り_2
写真:33枚(みんなの写真:33枚・自分の写真:0枚)- 更新 2017/03/31
-
BS
写真:36枚(みんなの写真:36枚・自分の写真:0枚)- 更新 2015/05/14
-
アルバム
写真:31枚(みんなの写真:31枚・自分の写真:0枚)- 更新 2022/08/12
-
日本の空からお別れ
日本の空からお別れするMD90 まだまだいて欲しいけどデルタの活躍が待っている。...写真:14枚(みんなの写真:14枚・自分の写真:0枚)- 更新 2014/07/26
NAGAさんの最新航空フォト
現在、29枚の航空フォトが投稿されています!
本日引退するMD-90。
消防車による放水アーチをくぐって出発していきました。