エアバスA300B4 航空機ガイド
エアバスが製造したA300B4に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるA300B4に関する製造航空機(282機)、ニュース記事(2本)、飛行機写真(航空フォト:919枚)、搭乗記・口コミ(7件)を提供しています。
エアバスA300B4について
エアバス A300B4は、A300シリーズで2番目に開発された「A300B2」に燃料タンクを増設し、最大離陸重量と航続距離を増加させた機種です。A300B4の全長は53.62メートル、最大座席数は345席で、初飛行は1974年12月26日です。
A300B2では、基本型の「A300B4-100」と、さらに改良された「A300B4-200」が開発されました。「A300B4-100」の最大離陸重量は、「A300B2」の137トンに対し150トン、航続距離は3,430キロメートルから4,910キロメートルに伸びています。さらに改良型の「A300B4-200」は、最大離陸重量が165トン、航続距離は5,500キロメートル以上となりました。
イベリア航空がローンチカスタマーでしたが、発注がキャンセルとなり、ドイツのジャーマンエアが初めての納入先となりました。このほか、エールフランス航空などや、日本では東亜国内航空(後の日本エアシステム)が導入しました。
エアバスA300B4 投稿・登録状況
- 登録機体数
- 282機
- ニュース記事
- 2記事
- 航空フォト
- 919枚
- 搭乗レビュー
- 7件
- 派生型
-
A300
A300-600
|
A300B1
|
A300B2
|
A300B4
|
A300-600ST ベルーガ
- ICAO機種コード
-
A30B
FlyTeamでは、航空ファンのための「エアバスA300B4」の飛行機ガイドを目指しています。
航空ファン・飛行機好きの皆さんからの航空フォトや搭乗レビューをお待ちしています。
エアバスA300B4 航空フォト(飛行機 写真・画像)
現在、エアバスA300B4の航空フォト(飛行機 写真・画像)は、919枚投稿されています。
エアバスA300B4 搭乗レビュー
エアバスA300B4の搭乗レビュー 7件が投稿されています。以下、新着搭乗レビューです。
エアバスA300B4 記事
エアバスA300B4の航空・飛行機に関するニュース記事 2件が配信されています。
-
エア・コントラクターズが運航するA300B4-203貨物機が、スロバキアのブラチスラバで2012年11月16日、 着陸後にノーズギアが壊れる事故が発生しました。DHLの...
-
DHLは保有機材の更新を行っており、A300-600型13機を取得し、貨物機にコンバージョンする。2011年6月にコンバージョンに向けた作業にはいり、2011年10月に...
初めてタイに行ってきました。 そしてはじめてのタイ国際航空です。 翼の上が嫌なのでエコノミークラスの後ろの方の座席。 前の方は日本人ばかり。 後ろの方はトラン... 続きを見る