ボンバルディア CRJ-700
ボンバルディア CRJ-700 航空機ガイド
ボンバルディアが製造したCRJ-700に関する航空機(飛行機)ガイドです。 航空ファンなら気になるCRJ-700に関する製造航空機(353機)、ニュース記事(52本)、飛行機写真(航空フォト:15,027枚)、搭乗記・口コミ(158件)、航空イベント(1件)を提供しています。
ボンバルディア CRJ-700について
カナダのボンバルディア社が製造する70席クラスのリージョナルジェットです。CRJ(カナディアリージョナルジェット)シリーズのうち、CRJ100/200をさらに大型化させた機体で、基本型CRJ-700(68席)のほかに、CRJ701(71席)、CRJ702(72~78席)があり、いずれも型式は「CL-600-2C10」です。また、標準型に加え、航続距離を伸ばしたCRJ-700ER(Extended Range)、CRJ-700ERをベースに航続距離をさらに延長させたCRJ-700LR(Longer Range)が開発されています。
初飛行は1999年5月27日で、2000年12月にカナダ運輸省の型式証明を取得。初納入は2001年2月で、フランスのブリテール(2013年3月にエールフランスを親会社とするコミューター航空会社「オップ!」に統合)が受領しました。日本では唯一、アイベックスエアラインズ(IBEX)が運用しています。
目次 contents
ボンバルディア CRJ-700 投稿・登録状況
ボンバルディア CRJ-700 記事
-
三菱重工グループのMHI RJアビエーショングループ(MHIRJ)は2021年9月28日(火)、航空機リース事業・航空機中古部品(USM)プロバイダーのRegional...
-
アメリカでリージョナル路線を運航するスカイウエストは2021年2月26日(金)、最後のCRJを受領しました。機体記号(レジ)「N840SK」で登録されているCRJ-90...
-
運輸安全委員会は2020年10月1日(金)、アイベックスエアラインズの機体記号(レジ)「JA11RJ」、CRJ-700で発生した重大インシデントの報告書を公表しました。...
-
アイベックスエアラインズ(IBEX)は2020年7月3日(金)から、公式FacebookとInstagramで「むすび丸ジェット」のオンライン機体見学を開催します。通常...
-
アイベックスエアラインズは2020年1月から2月にかけて、理系向けの技術系インターンシップを開催します。このインターシップは仙台と大阪で開催され、1日間のプログラムが複...
ボンバルディア CRJ-700 航空フォト(飛行機 写真・画像)
ボンバルディア CRJ-700 搭乗レビュー
-
出張の戻りはIBEXさまに搭乗 行きも帰りも天気良くて快適な空の旅でした! 仙台空港駐車場工事のため第一駐車場閉鎖中!注意必要です
-
訪問先は空港に隣接しているし、一応到着時刻と会議開始時刻に30分以上の余裕はあると思ったのが甘かった。高度を下げ始めるまでは順調だったのに、その後いつもの様なR... 続きを見る
ボンバルディア CRJ-700 過去のイベント情報
-
2019/12/14 計1日間
アイベックスエアラインズは2019年12月14日(土)、機体見学会を開催します。この参加者を11月30日(土)まで、募集...
デルタ航空便の予約でしたが、実際の運航会社がアトランティック・サウスイースト航空だったのでその名称でアップしました。 キーウエストからの帰り便も小型機で1時間半... 続きを見る