搭乗レビュー
久しぶり韓国
総評
第一ターミナルから出発
チェックインカウンターには
大荷物をカートに積んだ
遥か1万キロ先のアディスアベバを目指す乗客が目立つ一方
2年半ぶりに週末海外旅行を楽しみに
「ソウルまで」とカウンターに告げる若い女性グループが複数見られた
ANAラウンジをプライオリティパスで利用
営業時間は20時半まで
ホノルル行きのフライングホヌを眺めながら食事した
機内、国際線のB787に乗るのは3年以上ご無沙汰で
またこの空間に戻ってこれて嬉しい
機内食が温まった匂いが混ざったこの機内独特の匂い
FSCの国際線の機内の匂いであり
またこの空間に戻ってこれて嬉しい(涙)
私が一人感動している中
キャビンアテンダントたちは東京~ソウル間の
実質2時間もないフライト中に先ずはイヤホンを配り、
機内食とドリンクを配り、
食べ終わった頃合いを見計らって今度は空いた食器とごみの回収、
ソウルで降りるっぽい客に「ソウル?」と声をかけて入国書類を配らなければいけないのだから見ていて大変そうだった
チェックインカウンターには
大荷物をカートに積んだ
遥か1万キロ先のアディスアベバを目指す乗客が目立つ一方
2年半ぶりに週末海外旅行を楽しみに
「ソウルまで」とカウンターに告げる若い女性グループが複数見られた
ANAラウンジをプライオリティパスで利用
営業時間は20時半まで
ホノルル行きのフライングホヌを眺めながら食事した
機内、国際線のB787に乗るのは3年以上ご無沙汰で
またこの空間に戻ってこれて嬉しい
機内食が温まった匂いが混ざったこの機内独特の匂い
FSCの国際線の機内の匂いであり
またこの空間に戻ってこれて嬉しい(涙)
私が一人感動している中
キャビンアテンダントたちは東京~ソウル間の
実質2時間もないフライト中に先ずはイヤホンを配り、
機内食とドリンクを配り、
食べ終わった頃合いを見計らって今度は空いた食器とごみの回収、
ソウルで降りるっぽい客に「ソウル?」と声をかけて入国書類を配らなければいけないのだから見ていて大変そうだった
機内食・ドリンク
座席(シート)
エンターティメント
地上サービス
出発空港での写真 ( 成田 )
-
成田空港・チェックインカウンターにて
-
成田空港・チェックインカウンター
-
成田空港・1タミ南ウイング出発案内
-
時間的にすべて店が閉店していた出国後... 続き
-
31番ゲートから出発
-
いよいよ搭乗
到着空港での写真 ( 仁川 )
コストパフォーマンス
搭乗機(外観)
コメントする
関連するラウンジレビュー
-
成田T1のANAラウンジが プライオリティパスで入場できるようになったと ネット上で話題になってから(2021年4月) 私もようやく訪問することができた(20... 続きを見る
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら