やはりラウンジはお祭り騒ぎ... - フィンエアー(フィンランド航空) 口コミ・評価

航空会社 フィンエアー(フィンランド航空)

2025年08月27日に撮影されたフィンエアー(フィンランド航空)の航空機写真

© ドガースさん

IATA | ICAO
AY | FIN
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
やはりラウンジはお祭り騒ぎ...

航空会社
フィンエアー
便名
AY041
ビジネス
搭乗日
2019/03
路線
ヘルシンキ → 仁川(ソウル)
機体記号
OH-LWM
機材
Airbus A350-941XWB
総評:3
3ッ星
機内食・ドリンク
3ッ星
座席(シート)
4ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
3ッ星
トイレ・洗面台
4ッ星
機材コンディション
5ッ星
地上サービス
1ッ星
口コミ投稿者
gomaさん
アクセス数
13,821
投稿日
2019/04/05

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    Finnair は19機の350-9... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    ウェルカムドリンクで、今回は初めてブ... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    1席に窓2つとCクラスにしては短いピ... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    USBとコンセントが付いていて便利で... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    離陸後は30分ぐらいで飲み物が提供... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    韓国料理をメインに選択。キムチとコチ... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    いちごのチーズケーキ。
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    到着前の朝食は洋食を選択。2回目のフ... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    下降中下の雲の流れが早くスピード感が... 続き

総評

1か月前に利用した時も、足の踏み場もないほど混んでいて今回はどうかと思ったのですがやはり同じでした。前回利用した雑誌新聞棚を利用して、立ちながらラップトップで作業をします。 とにかく混んでいて子供連れのお母さんは呆然として立ち尽くしていました。フィンエアーによると、7月に新しいラウンジがオープンするらしいですが、もし選択肢があるならばヘルシンキのビジネスランジは全力で避けたいです。各国のラウンジを見てきましたがここまでひどく混み合った C クラスのラウンジはヘルシンキぐらいではないでしょうか…
搭乗は定刻通りで 搭乗ブリッジは一本のみ接続されており、搭乗ゲートはとても混み合っています。 グループごとの呼び出して搭乗が行われるのでCクラス、もしくは前方のお客さんは一番最初に呼び出されますが列は結構長くなっています。
Finnair は19機の350-900型を発注しているらしく、ここのところ利用するフィンエアー便は全て350で体験させてもらい今回も機齢四ヶ月のA350-900型さんでした。機内は非常に新しく清潔で、コンフィグは1-2-1で真ん中の列の頭上には荷物収納棚が装備されていないのですごく開放感があります。 離陸後は30分ぐらいで飲み物が提供され始めます。おつまみも一緒についてきますがその際に食事のオーダーを取りに行きます。メニューは1ヶ月前に乗った時と全く同じで、ただメインコースは今回韓国便だった為か、韓国料理のメインを選択します。
飲み物の選択も1ヶ月前と同じ選択で、前回美味しかったニュージーランドの白を頼みました。
ウェルカムドリンクで、今回は初めてブルーベリーカクテルを頼んだのですが、あまりにも甘すぎて次回からは注文しないと思います。 メイン料理は韓国のキムチと豆板醤がついておりかなり辛い味付けになってましたが、美味しかったです。その後、機内の照明の不具合が発生し室内ライトが突然明るくなったり真っ暗になったりを5、6回繰り返します。その後の機体のフライトログを調べると、メンテのため運行は取りやめになってるようでした。 朝食は1時間半前に開始され標準的な洋食メニューで 仁川には15分前に到着しました。

Engines 2 x RR Trent XWB
メニューを開く