航空会社 JAL (日本航空)
- 国
- 日本
- IATA | ICAO
- JL | JAL
- メンバー評価
- 搭乗レビュー 4.08 [8,947件]
- アライアンス
- ワンワールド
搭乗レビュー
【帰国便】JL089 Honolulu(HNL)→Tokyo(HND)
- 口コミ投稿者
- 鶴の旅人さん
搭乗写真
-
今回のシップ、JA703Jです。
-
コックピットには「がんばろう日本」の... 続き
-
出発便の案内表示です。
-
こっちの方に座りたかった・・・・・・
-
今回の座席は53Aです。
相変わらず... 続き -
777では前方カメラの映像を見ること... 続き
-
機内からの眺めです。
-
離陸1時間後の機窓です。
夕焼けが美... 続き -
飛行機は北西方向に向かいます。
-
機内誌(SKYWARD)の「飛行機の... 続き
-
機内食を運ぶカートには2世代前のJA... 続き
-
機内食(夕食)です。
鶏照り焼き丼を... 続き -
L3ドア付近でトイレ待ちしています。
-
あともう少しで日付変更線を越えます。
-
機内の照明は夕食・免税品販売後落とさ... 続き
-
着陸3時間前の機窓です。
-
日本が近づいてまいりました。
-
国際線ターミナル・114番スポットに... 続き
総評
ハワイからの帰りもJALを利用しました。
機材はボーイング777-200ER、レジ(機番)はJA703Jでした。
機内食ですが、夕食が離陸1時間30分後に、軽食が着陸2時間前に提供されました。
【フライトログについて】
HST→ハワイ標準時(Hawaii Standard Time)
JST→日本標準時(Japan Standard Time)
機材はボーイング777-200ER、レジ(機番)はJA703Jでした。
機内食ですが、夕食が離陸1時間30分後に、軽食が着陸2時間前に提供されました。
【フライトログについて】
HST→ハワイ標準時(Hawaii Standard Time)
JST→日本標準時(Japan Standard Time)
フライトログ
搭乗の詳細データです。
- 座席番号
- 53A
- 搭乗クラス
- Economy
- 区間マイル
- 3,832
- 出発予定時刻
- 18:50(HST)
- 搭乗時刻
- 18:25(HST)
- 出発時刻
- 18:50(HST)
- 飛行高度
- 30,000ft
- 飛行速度
- 838km/h
- 到着予定時刻
- 22:00(JST)
- 到着時刻
- 21:50(JST)
- 予定飛行時間
- 8h
- 出発ゲート・スポット
- 24
- 離陸滑走路
- 26L
- 離陸時刻
- 19:00(HST)
- 到着ゲート・スポット
- 114
- 着陸滑走路
- 22(D滑走路)
- 着陸時刻
- 21:40(JST)
コメント
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: カタール航空
- 路線: ハマド(ドーハ) → ヒースロー(ロンドン)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 全日空
- 路線: 新千歳(札幌) → 中部(名古屋)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 四川航空
- 路線: 成田(東京) → 天府(成都)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 四川航空
- 路線: 成田(東京) → 天府(成都)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 四川航空
- 路線: 成田(東京) → 天府(成都)
-
- 搭乗: 2025/04
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 新千歳(札幌) → 羽田(東京)
お得な格安航空券をゲットするためには、、
Recommend おすすめコンテンツ
JAL (日本航空)の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、47,536件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。
photoclub0506jalさん。こんばんは。LOVE JAL PEK2です。
搭乗レビュー見ていただきありがとうございます。
772ERも古いんですね。個人用画面なんかA41と一緒ですね(笑)767,787,737(いずれも国際線)には乗った事がありますが、777シリーズの国際線仕様機には乗った事がありません。憧れです。
LOVE JAL PEK2さん コメントありがとうございます。
IFEは767(A41)と同様のMAGIC-IIIで、特に機外カメラの機能がお気に入りでした。
JALの772ERは現在SS2仕様(W61/62)への改修が進められていて、搭乗機の703Jも中国・厦門のHAECOアモイでの改修工事がそろそろ終わるものと思われます。
自分はこの他にも738の国際線機材(304J)に国内線で乗ったことがあります。