10時間超の便なのにQ-Suiteじゃ無いなんて… 旧式Cクラスシートによる深夜便です - カタール航空 口コミ・評価

航空会社 カタール航空

2025年04月30日に撮影されたカタール航空の航空機写真

© RINA-281さん

2013年10月30日 ワンワールド加盟
IATA | ICAO
QR | QTR

搭乗レビュー
10時間超の便なのにQ-Suiteじゃ無いなんて… 旧式Cクラスシートによる深夜便です

航空会社
カタール航空
便名
QR858
ビジネス
搭乗日
2020/01
路線
ハマド(ドーハ) → 仁川(ソウル)
機体記号
A7-BEB
機材
Boeing 777-3DZ/ER
総評:4
4ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
3ッ星
機内スタッフサービス
5ッ星
エンターティメント
3ッ星
トイレ・洗面台
5ッ星
機材コンディション
4ッ星
地上サービス
5ッ星
口コミ投稿者
gomaさん
アクセス数
2,880
投稿日
2020/02/16

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    チケット見せて巨大なテディベアの後方... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    Q-Suite席を搭載していない旧型... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    シートconfigは2x2x2と標準... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    シート自体はかなり旧式で特に目立った... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    ただ前後のピッチは窓四つ分というCク... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    全く代わり映えしない至ってフツーのC... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    温かいナッツと飲み物の後にスターター... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    夜中だったのですが牛フィレのパニーニ... 続き
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    2回目の食事は韓国式のおかゆを指定し... 続き

総評

ドーハでの乗り継ぎ便で、定刻の夜中の2時過ぎまでラウンジで待ちます。ドーハ空港のラウンジはクラスにより3種類ほどあるようで、チケット見せて巨大なテディベアの後方にあるラウンジに向かいます。そこは今まで体験したことのないぐらい広い開放感のあるホテルのロビーのようなラウンジで、なんと池まであります。シャワーを浴びて十分用意されている一人用ソファーに掛け、各席ごとに装備されているモニターで出発便の時間を確認しながら待ちます。帰り際に気づいたのですが、実は上の階にダイニングとバーがあり、テーブルごとに布ナプキンとカトラリー、グラスが既に各テーブルごとに配置されています。
ソウルまでの便はB7-300ER型さんで機齢は12歳とカタール航空にしては高齢機。Q-Suite席を搭載していない旧型のCクラスのシートでの運航でちょっと損した気分になります。シートconfigは2x2x2と標準的。ただ前後のピッチは窓四つ分というCクラスではありえない長いピッチです。そのため窓側席でも隣席の人がフルフラットで寝ていても、通路に出て行くことができます。ピッチが長すぎて
モニターまでの距離が遠いので画像がよく見えませんでした… シート自体はかなり旧式で特に目立った特徴もなく一度Q-Suiteを体験してしまうと比較になりません。席にはアメニティバッグの他にパジャマが用意されています(当然持ち帰れます)。パジャマの提供をFクラス以外で受けたのは初めての経験で、これもまた例外的なカタール航空Cクラスのの特徴だと思います。2種類のシャンペンからのウエルカムドリンクの選択、冷たいもしくは温かいおしぼりの選択などのサービスは、ミュンヘンからの便と同じです。食事は深夜便なのでアラカルト方式でメニューから好きなものを好きなだけ指定します。夜中だったのですが牛フィレのパニーニとスターターを頼みました。2回目の食事は韓国式のおかゆを指定します。担当してくれた韓国人のCAさんはとても礼儀正しく、前の便同様非常に親しみを感じます。

Engines 2 x GE GE90-115B
メニューを開く