奄美空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
-
羽田から到着した飛行機が奄美行となる。到着ゲートと出発ゲートは同じ、30分ほどで搭乗となる。 ほぼ定刻で出発。海上に出ると雲が広がり海は見えない。順調に飛行... 続きを見る
-
-
スカイマークのフォトコンテストで入賞し、往復航空券を頂く。乗継便を含むどの路線でも良かったので、関東に住む息子の顔を見に行くことにした。ついでに、羽田で飛行機... 続きを見る
-
全体的に良かった。LCCだからなのか一部手の行き届いていないところもあったが、一応快適に過ごせた。食事も取れたので個人的にはまあ満足。
-
東京での用事を終え、鹿児島経由で奄美へ。今回はマイルを使用したが、直行便にマイルの空席が無かったので、鹿児島経由で帰る事に。 プロフィール画像がATR42な... 続きを見る
-
神奈川と東京にの知人に久しぶりに会いにでかける。 東京に早めに着きたかったので、午後1便のみの羽田直行便ではなく、朝一番の鹿児島行きで、羽田へ乗継ぐ。今回は... 続きを見る
-
名古屋から奄美へ、乗継便を使用。定刻では名古屋を14:45出発。鹿児島で40分ほど待って16:50奄美へ出発だが、名古屋の出発が遅れたので、20分ほどの待ちで... 続きを見る
-
-
半年ぶりに、名古屋での用事に利用。乗り継ぎ運賃の為割安。奄美小の修学旅行と一緒、子供達が優先搭乗。機内では「修学旅行を楽しんで下さい。」とのアナウンスあり。天気... 続きを見る
-
往路はA320ceoだったので改良型のA320neoと乗り比べができました。 内装は新しいですがシートなどはあまり違いは感じません。 エンジン音が静かだったのに... 続きを見る
-
そろそろ飛行機に乗りたい気持ちが抑えられなくなり初のピーチで奄美大島に。 機材変更でA320neoのはずがA320ceoに変更。 成田の第一ターミナルからリム... 続きを見る
全国旅行支援を使って熊本旅行。一番機で鹿児島へ行き、あとはレンタカーで熊本城や阿蘇へ。今回は、マイルを使用。 搭乗機は,朝一番で福岡から来て、鹿児島行きとな... 続きを見る