海上保安庁、10月27日に海上保安試験研究センターで「海保フェア」

海上保安庁、10月27日に海上保安試験研究センターで「海保フェア」

ニュース画像 1枚目:2018海保フェア in 立川
© 海上保安庁
2018海保フェア in 立川

海上保安庁は2018年10月27日(土)、立川市役所前の海上保安試験研究センターで「2018海保フェア in 立川」を開催します。開催時間は10時から15時まで、雨天時も開催します。

イベントは今回で20回目の開催で、海上保安業務を広く理解してもらうプログラムが予定されています。2018年は「海上保安制度創設70周年及び灯台150周年事業」として「明治期灯台の再現」や海上保安庁ヘリコプターによる特殊救難隊員による降下・吊り上げ訓練が披露されるほか、陸上自衛隊や東京消防庁のヘリコプター展示や制服の試着、化学実験体験などが開催されます。詳しくは海上保安庁のホームページを参照ください。

■「2018海保フェア in 立川」
・海上保安庁写真展
・制服試着
・灯台体験ツアー
・3D海底地形図の展示
・特殊救難隊員による航空機からの降下・
 吊り上げ訓練 (14:40~14:55)
・海上保安庁音楽隊によるコンサート 
 (11:45~12:30)
・学生募集、職員採用に関する相談
・陸上自衛隊ヘリコプター展示
・150周年事業「明治期灯台の再現」
期日: 2018/10/27
メニューを開く