JAL、北海道に向かう太宰府天満宮「梅の親善使節」をサポート

JAL、北海道に向かう太宰府天満宮「梅の親善使節」をサポート

ニュース画像 1枚目:2017年の修祓式の様子
© JAL
2017年の修祓式の様子

日本航空(JAL)は2019年1月26日(土)から1月29日(火)まで、太宰府天満宮「梅の親善使節」の北海道派遣に協力します。太宰府天満宮境内の御神木「飛梅」がつぼみを膨らませており、一足早い春のたよりを福岡から北海道に届ける使節として、JALは例年、その移動に協力しています。2019年で、使節団は63回目の訪問となります。

使節は、1月26日(土)に伊夜日子神社で献花祭を執り行い、1月28日(月)に北海道警察本部、北海道庁、北海道観光振興機構などを訪問します。1月29日(火)には千歳市や千歳市議会、千歳千寿園、陸上自衛隊などを訪問後、15時30分から新千歳空港国内線旅客タ
ーミナル2階のJALチェックインカウンター前で、合格祈願特大絵馬の修祓式を行います。

なお、新千歳空港のJALチェックインカウンターには1月31日(木)まで特大絵馬が設置され、2月上旬に太宰府天満宮へ届けられる予定です。

期日: 2019/01/26 〜 2019/01/29
メニューを開く