佐賀県は2012年5月27日、午前9時30分から正午まで、佐賀県総合防災訓練を開催します。佐賀市、多久市、小城市の会場で、風水害、地震・津波災害を想定し、防災関係機関、地域住民が参加した防災、避難訓練が実施されます。
陸上自衛隊から第4特科連隊、第4飛行隊、第4特殊武器防護隊、九州補給処、航空自隊から西部航空方面隊司令部、第43警戒群、芦屋救難隊、国土交通省九州地方整備局、佐賀県警察本部などが参加。
訓練項目のうち、航空機を使い、大規模災害が発生した際の災害派遣医療チーム(DMAT)の投入、救急搬送訓練、捜索・救助訓練などが予定されています。
■災害対応訓練会場
・三瀬グラウンド(佐賀市三瀬村)
・西渓中学校グラウンド(多久市多久町)
・芦刈中学校グラウンド(小城市芦刈町)
・牛津川河川敷(小城市牛津町)