国土交通省は2011年2月22日から24日の3日間、マレーシアで日本/マレーシア間の航空協議で、首都圏空港を含むオープンスカイの実現を目指した交渉を開催した。両国は、2013年の成田空港の発着枠27万回に拡大した時点で二国間輸送の自由化で合意。
また、2013年のオープンスカイ以前に成田の発着枠拡大にあわせた増便の前倒し、輸送力の拡大ができるようにする。また、首都圏空港を除き、以遠地点への輸送も相互に自由化する。
合意した内容は2011年1月に日本/シンガポール間の航空協議で合意したASEAN諸国との航空交渉第1弾とほぼ同様になっている。