成田空港の8月の運用状況、発着回数と旅客数が過去最高を更新

成田空港の8月の運用状況、発着回数と旅客数が過去最高を更新

ニュース画像 1枚目:成田国際空港
© 成田国際空港
成田国際空港

成田国際空港(NAA)は、2019年8月の運用状況を発表しました。これによると、航空機発着回数と航空旅客数で開港以来の最高値を更新しています。

航空機発着回数は、前年同月比7%増の23,858回でした。このうち国際線の発着回数は、旅客便で韓国路線、欧州路線、中国路線の新規就航や増便などにより、国際線全体は5%増の18,469回と開港以来の最高値を更新しました。国内線の発着回数は、長崎、高知、下地島、庄内線の新規就航や名古屋、仙台線などの増便で14%増の5,389回と開港以来の最高値を記録しました。

航空旅客数は、国際線外国人旅客数、国内線旅客数がともに好調で、前年同月比5%増の420万8,294人と、開港以来の過去最高値となりました。国際線では、外国人旅客数が4%増の342万3,230人、国内線旅客数は新規就航や増便に加え、夏季繁忙期が好調だったことから、前年同月比11%増の78万5,064人でした。

期日: 2019/08/01 〜 2019/08/31
メニューを開く