空宙博、アンドリュー先生の紙飛行機教室「そらとぶお月さま」を開催

空宙博、アンドリュー先生の紙飛行機教室「そらとぶお月さま」を開催

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館「空宙博(そらはく)」は2019年12月14日(土)、アンドリュー先生の紙飛行機教室「そらとぶお月さま」を開催します。

これは、特別企画展「月をめざす 人類の挑戦」にあわせて開催されるイベントです。場所は空宙博1階にあるオリエンテーションルームで、10時30分から12時までと13時30分から15時までの2回、開催されます。

国内外で紙ヒコーキ作家としても知られるアンドリュー・デュアーさんを講師に迎え、飛行機の飛ぶしくみについての説明後、月に絵をかいてオリジナル紙飛行機を製作します。その後、製作した紙飛行機を実際に飛ばし、よく飛ぶ方法を考えます。

対象は小学生以上で、年中・年長の幼児は保護者同伴であれば参加できます。なお、小学生のみの参加もできますが、博物館への入館は保護者の同伴が必要です。博物館への入館料のみで参加でき、定員は各回50名です。参加するには電話での事前申し込みが必要ですが、空きがあれば当日参加も可能です。

期日: 2019/12/14
メニューを開く