新田原基地、新富町消防始式を支援

新田原基地、新富町消防始式を支援

ニュース画像 1枚目:展示申告の様子
© 新田原基地
展示申告の様子

航空自衛隊新田原基地の第5航空団は、2020年1月12日(日)に宮崎県児湯郡新富町で行われた、新富町消防始式を支援を実施しました。

基地業務群施設隊から10名を選出し支援部隊を結成、新富町消防団関係者や地域住民の方々など多数の来場者のなか、消防始式で部隊活動の基礎である教練を展示しました。

新田原基地には、西部航空方面隊第5航空団が所在し、第305飛行隊が2016年に移駐して、F-15Jが対領空侵犯措置任務に24時間態勢で従事しています。2018年8月には日本初の女性戦闘機パイロットが誕生しました。このほか航空救難団、新田原救難隊のU-125AとUH-60Jを配備しています。

期日: 2020/01/12
メニューを開く