エールフランス-KLM、中国発着路線を2月9日まで全て運休

エールフランス-KLM、中国発着路線を2月9日まで全て運休

ニュース画像 1枚目:エールフランス航空 A330
© Air France
エールフランス航空 A330

エールフランス-KLMグループは、新型コロナウイルスの流行に関して世界保健機関(WHO)などの国際機関や航空当局と連携、検討した結果、2020年2月9日(日)までの中国路線の運航を停止することを決定しました。

エールフランス航空は1月30日(木)から、パリへ帰還する顧客や従業員のために、自発的に協力する乗務員により、上海、北京発のパリ行きの特別便を運航します。KLMオランダ航空は2月2日(日)のアムステルダム発便までを運航し、できるだけ多くの旅客を北京、上海からアムステルダムに帰還させることを目指します。

なお、エールフランス航空はパリ/武漢線の定期便を運航していますが、すでに1月22日(水)から運休しています。また、KLMオランダ航空は、アムステルダム発着で成都、杭州、厦門線も就航していますが、成都と杭州線は1月30日(木)から、厦門線は1月31日(金)から運休となっています。

期日: 2020/02/09まで
メニューを開く