長崎県のアメリカ海軍佐世保基地が、独立記念日の7月4日(水)に一般開放され夜には花火が打ち上げられます。残念ながら艦艇や航空機の展示はない模様です。
開放時間は午後3時30分から午後9時までで、午後8時に入場は締め切られます。花火は8時30分からを予定しています。
厚木基地などと同様にアメリカ軍施設なので、入門時に厳重なチェックがあります。下記にご注意ください。
【身分証明書】
入場の際には運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、パスポートなどの写真付き公的身分証明書が必要となります。今回に限り、運転免許証は有効なものであれば本籍記載がなくてもOKです。中高生の方は学生証の提示をお願いします。小学生以下のお子さんは身分証明書不要ですが、必ず保護者同伴でお願いします。
【手荷物検査】
入場の際には手荷物検査があり、バックパックなど大きな荷物の持ち込みはお断りさせていただくことがありますので、手荷物は出来るだけ小さめに。
【飲み物の持ち込みについて】
アルコール以外の飲み物であれば、ペットボトルや水筒での持ち込みOKです。
【フードコート等の利用について】
当日は基地内のフードコートや飲食施設が利用できます。日本円での支払いが可能ですが、つり銭は米ドルとなりますのでご注意下さい。
雨天決行か中止かについては、7月2日に決定されます。