英海軍「フライング・タイガース」がNATO演習で潜水艦を「撃沈」

英海軍「フライング・タイガース」がNATO演習で潜水艦を「撃沈」

ニュース画像 1枚目:ダイナミック・マンタに参加したMk2
© Royal Navy
ダイナミック・マンタに参加したMk2

イギリス海軍第814海軍飛行隊「フライング・タイガース」の哨戒ヘリコプター、マーリンMk2は、2週間に渡って実施された演習「ダイナミック・マンタ2020」で潜水艦の「撃沈」を記録しました。

イギリス海軍は、パイロット、エンジニア、技術スタッフ、天気予報士など60人の隊員が参加し、マーリンMk2をサポートしました。マーリンMk2はソノブイをイオニア海に降下させ、海中の潜水艦を索敵し、魚雷を「発射」して「撃沈」しました。

「ダイナミック・マンタ2020」は北大西洋条約機構(NATO)の対潜戦(ASW)多国籍演習で、2020年2月24日(月)から3月6日(金)に地中海のシチリア島沖で実施されました。カナダ、フランス、ドイツ、ギリシャ、スペイン、トルコ、イギリス、アメリカとホスト国のイタリアの、水上艦7隻、潜水艦4隻、哨戒機とヘリコプター8機が参加しました。

期日: 2020/02/24 〜 2020/03/06
メニューを開く