共立航空撮影、採用情報を更新 セスナの操縦士や整備士などを募集

共立航空撮影、採用情報を更新 セスナの操縦士や整備士などを募集

共立航空撮影は2020年4月1日(水)、採用情報を更新しました。操縦士と航空機整備管理担当者、航空整備士を募集しています。

操縦士の業務内容は、セスナの運航業務とデジタル機材オペレーションの兼務となります。雇用形態は正社員で、応募条件は飛行機・陸上単発以上の事業用操縦士、航空特殊無線技師以上の無線資格、第1種航空身体検査証明、AT限定を含む普通自動車免許の資格を有し、年齢は事業用操縦士として45歳位までの方、事業飛行の未経験者は35歳位までの方、パソコン操作が得意な方です。また、航空測量の経験者は歓迎するとしています。

航空機整備管理担当者の業務内容は、整備管理業務として品質管理や技術管理で、雇用形態は正社員となります。応募条件は日常会話程度の英語スキルで普通自動車免許証を有し、パソコン操作ができる方です。飛行機の一等航空整備士または二等航空整備士保有者、航空機整備の実務経験が有る方は優遇されます。

航空整備士の業務内容は、セスナの整備と整備管理で、雇用形態は正社員となります。応募条件は飛行機の一等航空整備士または二等航空整備士保有者で、航空機整備の実務経験が2年以上ある方、普通自動車免許を有しパソコン操作ができる方で、タービン資格保有者は優遇されます。年齢は航空整備士として40歳位までの方、タービン資格が無い方は30歳位までとなります。

応募方法はいずれの職種も、3ヵ月以内に撮影した顔写真付の履歴書と職務経歴書、操縦士と航空整備士は航空経歴書とライセンスの写しを総務部人事係まで郵送します。書類選考を通過した方には、面接日の連絡があります。

期日: 2020/04/01から
メニューを開く