全日空(ANA)は国内線機材に自治体名のラッピングを施す阿蘇市の「ご当地プレーン」の就航にあわせ、九州北部豪雨被害への支援を行います。
支援は被災地、被災された方々への支援を目的に、阿蘇市に寄付金を納付するほか、ANAグループ社員に対し阿蘇市社会福祉協議会が開設した「阿蘇市災害ボランティアセンター」への参加を呼びかけ。阿蘇市内で屋内、敷地内の泥だし作業、家具の移動、濡れた畳上げ、屋敷拭き掃除などの活動を行います。また、作業現場で要望の強いスコップ、バケツ、食器などの物資を阿蘇市に提供します。
なお、ANAでは阿蘇市と九州産交バス、ロープウェーが乗り放題になる「あそまる」キップや電気自動車、プラグインハイブリッド車を使った観光レンタカーの実証実験などで地域活性化事業に取り組んでいます。