テレ朝「10万円でできるかな」、2/7は羽田空港でスクラッチ旅

テレ朝「10万円でできるかな」、2/7は羽田空港でスクラッチ旅

ニュース画像 1枚目:番組で紹介される足湯をはじめ羽田の離着陸機を見ることのできる羽田イノベーションシティ
© FlyTeam ニュース
番組で紹介される足湯をはじめ羽田の離着陸機を見ることのできる羽田イノベーションシティ

テレビ朝日系で2022年2月7日(月)、Kis-My-Ft2とサンドウィッチマンによるバラエティ番組「10万円でできるかな」に羽田空港が登場します。東京・大阪など一部地域では2月6日(日)にも事前番組が放送されます。

2月7日(月)の「10万円でできるかな」は、番組恒例の企画「スクラッチ宝くじ旅」の場所に羽田空港が登場します。羽田空港は近年、リニューアルや周辺に新施設がオープンしています。番組ではキスマイ・北山宏光、竹内涼真、長州力、おいでやす小田が天空橋駅に隣接する羽田イノベーションシティ屋上にある足湯スカイデッキを訪れ、羽田空港の旅客ターミナルと飛行機たちをバックに足湯に浸かったり、羽田空港旅客ターミナルなどを訪れ、スクラッチを楽しみます。

なお、番組で紹介される「足湯スカイデッキ」は、羽田空港の第3ターミナルを望むことができ、都心から着陸する航空機や離陸する飛行機を眺めることのできる場所です。足湯は無料で利用できます。

期日: 2022/02/06 〜 2022/02/07
メニューを開く