“空飛ぶクルマ“実証運航モニター?!高松空港、ヘリでのモデルルート搭乗者を募集

“空飛ぶクルマ“実証運航モニター?!高松空港、ヘリでのモデルルート搭乗者を募集

ニュース画像 1枚目:松山空港 2023年2月22日撮影 JA6511 ユーロコプター AS350B3 エキュレイユ 四国航空
© FlyTeam 記録用さん
松山空港 2023年2月22日撮影 JA6511 ユーロコプター AS350B3 エキュレイユ 四国航空

四国航空は、空飛ぶクルマの社会実装に向けた課題抽出や事業性検証、オペレーション確認等を行う目的で香川県内でのヘリコプター実証運航を開催し、2024年11月8日(金)までモニター参加者を募集しています。

実施日は11月22日(金)から24日(日)までと、12月6日(金)から8日(日)までの6日間。2地点間のモデルルートの移動体験と遊覧飛行を行い、高松空港、高松シンボルタワー、小豆島(内海町離発着場・オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル芝生公園)、祓川公園の5か所に発着します。

ニュース画像 1枚目:運航経路
© 四国航空
運航経路

2地点間の移動は各日10時から13時頃まで、1日あたり3便が運航されます。遊覧飛行は各日14時頃から1便運航される予定です。参加者の募集人数は約60人で、運賃は一人当たり15,000円から50,000円。価格は航路に応じて個別に設定されています。

応募は11月8日(金)18時までインターネットで受付、参加者は抽選で決定されます。なお、18歳未満の人は実証実験には参加可能ですが抽選応募はできません。また欠航の場合は翌週の同曜日に実施日が変更されます。

期日: 2024/11/08まで
メニューを開く