新パスポート「2025年旅券」3月24日から発行開始!

新パスポート「2025年旅券」3月24日から発行開始!

ニュース画像 1枚目:空港ターミナルイメージ
© FlyTeamニュース
空港ターミナルイメージ

日本政府は2025年3月24日(月)から、偽造や変造対策を強化した新たなパスポート「2025年旅券」の発給を開始します。

この新旅券は、国際民間航空機関(ICAO)の勧告を踏まえた対応で、人定事項ページがプラスチック基材となり、レーザー技術を用いて印字と印画が行われます。また、旅券作成の体制が変更され、国立印刷局が集中的に作成を行い、都道府県旅券事務所に配送した後に申請者へ交付される仕組みとなります。

同日から、オンライン申請の利用も便利になります。新規申請と残存有効期間が1年未満の更新申請が、すべての都道府県でオンライン申請可能となります。オンライン申請を利用すれば、戸籍謄本の原本提出が不要になり、旅券事務所への訪問も受け取り時の1回のみで済みます。この変更は、マイナンバーカードを活用した戸籍情報のシステム連携によって実現されるものです。

また、申請手数料も改定されます。オンライン申請を利用した場合、都道府県分の手数料が現行の2,000円から1,900円に引き下げられる一方、書面申請では2,300円に引き上げられます。

なお、「2025年旅券」の発給開始に伴い、申請から交付までこれまでより長い日数がかかる場合があるため、海外旅行や出張を予定している人には早めの申請が呼びかけられています。渡航先によっては、旅券の残存有効期間が3〜6か月以上必要な場合もあり、注意が必要です。現行の基準では、残存有効期間が1年未満の場合に更新申請が可能です。

期日: 2025/03/24から
メニューを開く