新千歳空港は、2025年10月10日(金)から空港駐車場の料金を改定すると発表しました。時間ごとの料金が引き上げられ、特に長期利用では大幅な負担増となります。同時に、新たな駐車場整備の方針も明らかになりました。
新料金体系では、入庫から1時間までの無料サービスは継続されますが、ターミナルに近いA・B駐車場の24時間最大料金は、通常期で1,200円から3,500円、多客期で1,600円から4,500円へと引き上げられます。ターミナルから離れて比較的安価だったC駐車場も、通常期で500円から2,500円、多客期で1,000円から3,000円に改定されます。予約枠を利用する場合は、これまで通り1,000円の予約料が必要です。なお、10月9日までに入庫した車両については、出庫が10日以降でも現行料金が適用されます。
料金改定に合わせ、駐車サービスの拡充も行われます。2025年内には「D駐車場」が新設され、当初は約1,000台規模の臨時無料駐車場として開放。将来的には最大3,000台規模の一般有料駐車場へと拡張する計画です。
さらに割引サービスも拡大されます。A・B駐車場では、空港内店舗とエンタメ施設2件の利用で、多客期でも最大8時間まで無料に。C駐車場でも空港施設を利用すれば、最大4,000円の割引を受けられます。なお、新千歳空港内には「ハローキティ ハッピーフライト」「新千歳空港シアター」「新千歳空港温泉」などのエンタメ施設があります。