アラスカ航空、737MAXなど50機を発注

アラスカ航空、737MAXなど50機を発注

アラスカ航空は2012年10月11日、737 MAX 8を20機、737 MAX 9を17機、737-900ERを13機、合計50機の発注を発表しました。アラスカ航空のこれまでの発注で最大規模で、カタログ価格で50億ドル超となります。737 MAXにはCFMインターナショナルのLEAP-1Bエンジンを搭載する予定です。

なお、アラスカ航空は現在の運航機材数は737シリーズのみ120機で、今回の50機発注に加え、発注済みの25機を導入する予定です。発注済みのうち737-900ERは2012年10月末から導入を開始。今回の50機発注分は2015年からデリバリーがはじまり、737 MAX 8は2018年、737 MAX 9は2019年からそれぞれデリバリーされる予定です。

メニューを開く