全日空(ANA)は国内、海外の就航拠点でのライン整備部門にiPadを配備することを決定しました。2013年4月をめどに、iPad導入し、積極的に活用するとしています。
これまでライン整備士が機体の点検、整備にあたり、バックオフィスの支援を得る際、無線や携帯電話を活用して連絡、情報伝達していましたが、iPadにより音声と画像情報、作業に必要な文書情報の送受信が簡単になることから、整備作業の効率化、整備品質の向上を見込んでいます。
また、マニュアルは整備士が携行する約900冊を電子化し、毎月約27,000ページに及ぶ差換え作業も効率化、最新のマニュアルに保つことも簡単になります。 なお、携行マニュアルは、従来の紙製マニュアルとiPad上のマニュアルの並行利用期間を設け、慣熟期間を経て紙製マニュアルを廃止する予定。