シンガポール航空は2013年7月9日、新シートの発表とあわせて、機内エンターテイメントシステムの詳細についても発表しています。2013年9月から、パナソニックアビオニクスの機内エンターテインメント、コミュニケーションシステムを導入するもの。新シートを装備する777-300ERでの導入をはじめ、A350でも採用されます。
シンガポール航空は2012年にパナソニックの「eX3」導入を契約。これにより、現行の「クリスワールド」を次世代システムに置き換えを進めます。これは機内に持ち込んだスマートフォンをはじめとする電子機器、シート背部へのブロードバンド・インターネットアクセス、携帯電話サービスを導入するもの。
新しい「クリスワールド」は全クラスのシードで、LCDスクリーンが大きくなり、ビデオ・タッチスクリーン・タイプのハンドセットを採用。エコノミークラスでも1,000を超えるオンデマンド・エンタテーメントをタッチスクリーン・モニターから選択できます。操作、視聴では映画を見ながら、最新ニュースヘッドラインをハンドセットで聞くこと、旅客機の航路確認などができるようになります。