ANAのお盆期間利用率、国内線は74.9%、国際線は89.6%

ANAのお盆期間利用率、国内線は74.9%、国際線は89.6%

全日空(ANA)は2013年8月9日から8月18日のお盆期間の利用実績を発表しました。

これによると、国内線利用者数は前年比105.4%の1,543,340人、利用率は74.9%でした。提供座席数は102.7%の2,060,732席でした。

国際線は利用者数が前年比99.0%の217,354人、利用率は89.6%、提供座席数は99.5%の242,710席です。

国内線の下り便のピークは8月10日、上り便は8月17日と8月18日。特に、運航再開した羽田/石垣線は、お盆期間中の利用率は97.2%と好調。

国際線は日本発が8月9日から8月11日、日本着は8月17日と8月18日がピークで、ヨーロッパ、ハワイ、アジア線などが好調でした。

期日: 2013/08/09 〜 2013/08/18
メニューを開く