航空自衛隊、3日連続して東シナ海の中国機4機にスクランブル

航空自衛隊、3日連続して東シナ海の中国機4機にスクランブル

自衛隊統合幕僚監部は2013年10月25日に引き続き、10月26日と10月27日にも沖縄本島と宮古島の間を通過して太平洋へ進出した中国機4機に、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させて対処したと発表しました。両日とも領空侵犯はありませんでした。

確認されたのは3日間ともY-8早期警戒機2機とH-6爆撃機2機です。中国は海軍艦艇を太平洋に進出させるなど、動きを活発化させています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く