北海道エアシステム、新ロゴのコーポレートカラーは「HAC GREEN」

北海道エアシステム、新ロゴのコーポレートカラーは「HAC GREEN」

北海道エアシステム(HAC)は新生「HAC」のシンボルとなるロゴマークを2011年4月に募集、新ロゴに採用した優秀賞、特別賞を発表した。一般公募で集まった作品は計295点で、2段階の予備選考で約30点から作品を選んだ。「H・A・C」の3文字のアルファベットが新生HACの心意気を感じ取れるかが、議論の中心になったという。

採用ロゴは岩見沢市の高田大輔さんが考案。コーポレートカラーは「HAC GREEN」と命名、緑色が「新しい北海道」と「安全な空の旅」をイメージしているという。

特別賞は青と赤を使い、斜体文字でシンプルなデザインで「HAC」を表現。斜めに走る赤いラインで北海道の花「ハマナス」を表現した札幌市の木村秀俊さんの作品が選ばれた。

採用作品にはHACが運航する任意区間の往復航空券を1組2名分と副賞の現金3万円、特別賞1点にはHACの任意区間の往復航空券を1名分がそれぞれ贈られる。

メニューを開く