仙台空港の国際線再開で正式許可-ハイフライとエーデルワイス

仙台空港の国際線再開で正式許可-ハイフライとエーデルワイス

国土交通省は仙台空港の国際チャーター便の受け入れ再開を発表した。これは、仙台空港発着の国際便として、東日本大震災後に初めてとなる国際便。2011年6月17日付で航空法に基づく許可をだした。

再開初となるのは、東日本大震災前から運航を計画していたハイフライ航空の6月23日のチャーター便で、仙台発マラガ行きとなる。また、第2便となるのは6月29日にエーデルワイス航空の福島発仙台経由チューリッヒ行き。

国交省が6月17日付で許可した便は下記のとおり。

■仙台空港国際チャーター便(出発日順)
・ハイフライ航空
出発:6月23日(木) 仙台->マラガ(スペイン)
帰国:6月30日(木) バルセロナ(スペイン)->仙台
・エーデルワイス航空
出発:6月29日(水) 福島->仙台->チューリッヒ(スイス)
帰国:7月6日(水) チューリッヒ->仙台->福島
・ハイフライ航空
出発:7月9日(土) 仙台->ミラノ(イタリア)
帰国:7月16日(土) ローマ(イタリア)->仙台
・エーデルワイス航空
出発:7月20日(水) 仙台->チューリッヒ
帰国:7月27日(水) チューリッヒ->仙台

メニューを開く