農林水産省管轄の植物防疫所は2014年ゴールデンウィークに海外旅行へ出かける方に向け、植物検疫について広報活動を展開します。海外旅行が多くなる時期にあわせて特に広く広報しているもので、病害虫の進入を防ぐため、海外の珍しい果物、野菜など植物の持ち込みが制限されていることを伝えます。
実施は9空港で、すでに関西国際空港では4月14日から4月18日に実施済みです。他の8空港での予定は以下の通りです。
■植物防疫所 2014年ゴールデンウィーク 広報活動
新千歳空港:5月2日(金)午前と午後1時間程度、出国ロビー出国審査場前
函館空港:4月27日(日)~5月6日(火)、出発カウンター
新潟空港:4月30日(水)、5月2日(金)、1階出発手続きカウンター付近
成田国際空港:4月26日(土)~5月5日(月)、第1南ウイング、北ウィング、第2出発ロビー搭乗ゲート
羽田空港:4月25日(金)、国際線ターミナル3階、4階江戸舞台前(10時から1時間程度)
中部国際空港:4月28日(月)~5月2日(金)、国際線出国審査場及びボーディングブリッジ周辺
福岡空港:4月26日(土)~5月5日(月)の1日、国際線ターミナルビル3階出発ロビー
那覇空港:4月26日(土)~5月2日(金)、国際線旅客ターミナルとLCCターミナル搭乗待合室