新明和工業、777、787の納入増加で好決算 US-2の民間転用受注めざす

新明和工業、777、787の納入増加で好決算 US-2の民間転用受注めざす

新明和工業の2014(平成26)年3月期(2013年4月1日~2014年3月31日)決算が発表され、航空機セグメントの売上高は前年同期から、79億円増の340億6700万円でした。営業収益は33億円増の46億6500万円です。

航空機セグメントのうち、防衛省向け海上自衛隊が運用するUS-2救難飛行艇の6号機を受注、固定翼哨戒機P-1、次期輸送機XC-2向け部品納入数が増加、受注、売上ともに増加しました。

民間機ではボーイング向け777、787の部品納入が増加し、受注、売上げともに増加しました。

納入数の増加、為替が円安傾向で推移し、民需で大幅に増加したことから、航空機セグメントは好調な決算でした。

航空機事業では、水陸両用飛行艇「SS-3」、防衛省でのUS-2について国内初の民間転用機体の受注獲得、ボーイング向け777、787の増産計画への対応を生産性改善による収益拡大、海外民間航空機製造で習得した生産技術や設備を活用できる新規開発事業の開拓を柱に、引き続き施策を展開していきます。

期日: 2013/04/01 〜 2014/03/31
メニューを開く