ピーチ、4月28日のMM252便 重大インシデント認定で陳謝

ピーチ、4月28日のMM252便 重大インシデント認定で陳謝

格安航空会社(LCC)のピーチは2014年4月28日、石垣発那覇着のMM252便が那覇空港に着陸する際、最終着陸進入中に対地接近警報装置が作動した件で重大インシデントに認定されたことから、「お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません」と陳謝しています。

これは機体記号(レジ)「JA802P」のA320で、通常の進入降下経路を下回る飛行を行ったものです。11時47分ごろに到着するところ、対地接近警報装置が作動し、着陸復行を行い、12時10分に到着しました。MM252便の乗客53名、乗員2名、客室乗務員4名にけがなどはありませんでした。

この件により、JA802Pは点検による機材繰りのため、後続の関西/新千歳線のMM107、MM108便、関西/成田線のMM111、MM112便を欠航しました。

ピーチでは、「運輸安全委員会の調査に全面的に協力し、再発防止に努めて参ります」ともコメントを発表しています。

期日: 2014/04/28
この記事に関連するニュース
メニューを開く