山形県は2014年5月29日、「山形空港」と「庄内空港」の愛称を決定、「おいしい山形空港」「おいしい庄内空港」としました。2月17日(月)から4月11日(金)まで募集し、山形県内外から合計3,741通の応募が寄せられました。2空港同時に愛称が付けられるのは、全国で初めてのことです。
この愛称は応募を受け、山形県、山形市、東根市、鶴岡市、酒田市、山形空港ビル、庄内空港ビル、日本航空(JAL)、全日空(ANA)、フジドリームエアラインズの航空会社3社の検討委員会で選考しました。
「さくらんぼ」や「メロン」など食べ物が愛称の空港は他になく面白いという意見や、「山形=食」というイメージは、東京でもコアなファンが生まれつつあるといった視点に加え、山形県の2空港の強みを活かし、両空港の「一体感」を表現できる名称が良いとの委員会での認識をうけ、両空港とも同一の愛称となりました。
愛称の「おいしい」には、「人も食も、自然も文化もすべてがおいしい。」という思いが込められているそうです。山形県ではこれを受け、内外へ「おいしさ」をアピールしていきます。
ちなみに、募集で寄せられた人気のキーワードは以下の通りでした。
<山形空港に寄せられたキーワードと主な類語>
1位:「さくらんぼ」 サクランボ、チェリー、Cherry、佐藤錦、桜桃:1,202票
2位:「花笠」 はながさ、ハナガサ、花の山形、ヤッショーマカショー:253票
3位:「紅花」 べにばな、ベニバナ、べにはな、べに花、紅華:218票
4位:「蔵王」 ZAO、The OH、ざおう 等 114票
5位:「フルーツ」 果物、果樹 フルーティ:82票
<庄内空港に寄せられたキーワードと主な類語>
1位:「出羽」 出羽三山、でわ、DEWA、いでは:219票
2位:「米」 お米、ライス、稲穂、いなほ、米どころ:215票
3位:「だだちゃ豆」 だだちゃ、だだちゃまめ、だだちゃお:175票
4位:「おばこ」 おば娘、庄内美人:150票
5位:「メロン」 庄内メロン、めろん、んメロン、メロんロん:132票