ボーイング、ユナイテッド航空にGEエンジン搭載で初の787-9をデリバリー

ボーイング、ユナイテッド航空にGEエンジン搭載で初の787-9をデリバリー

ボーイングは2014年9月4日、ユナイテッド航空に初めて787-9を引き渡したと発表しました。機体記号(レジ)は「N38950」です。ユナイテッド航空は北米の航空会社で初めて787-9を受領、さらに787-8と787-9を保有する会社となります。

HMLA-773は海兵隊でUH-1N

787-9の引き渡しはニュージーランド航空、全日空(ANA)に続き3社目ですが、ユナイテッド航空の787-9はGEエンジン搭載機で初めてとなります。ボーイングは8月下旬に、GEエンジン搭載の787-9について、アメリカ連邦航空局(FAA)から型式設計変更(ATC)を取得していました。

ユナイテッド航空はこの787-9ドリームライナーで2014年10月26日から、ロサンゼルス/メルボルン線に就航する計画です。これに先立ち、787-9はアメリカ国内線のヒューストン/ロサンゼルス線に投入されます。

ユナイテッド航空の787-9は、ビジネスが「2-2-2」の配列で48席、「エコノミープラス」のプレミアムエコノミーは88席、エコノミーは116席で、いずれも「3-3-3」の配列で、計252席の仕様です。また、ペインフィールドを離陸する機体の上部をみるとアンテナが装備されており、機内でWi-Fiサービスを装備します。ユナイテッド航空では、この機材から787-8、787-9、787-10ともにWi-Fiを納入時から装備する予定です。

ユナイテッド航空は現在11機の787を導入済みで、787-8、787-9、787-10を含む発注済みは54機です。

この記事に関連するニュース
メニューを開く