JAL、旅プラスなびで「みなみ北海道」エリアの特集をスタート

JAL、旅プラスなびで「みなみ北海道」エリアの特集をスタート

日本航空(JAL)は2014年9月19日(金)から、JALホームページの旅の提案サイト
「JAL旅プラスなび」で北海道の渡島、桧山地区を特集した新たなコンテンツ、「みなみ北海道」エリアを公開しました。ウェブコンテンツで市町村と連携した観光プロモーションの取り組みです。

この中で、究極の食材として松前町の「本まぐろ」、知内町「マコガレイ」、長万部町「毛ガニ」、今金町「今金男爵」、せたな町「エゾアワビ」、函館市「ウニ」と「ホッケ」を紹介し、豊かな自然の中で育まれた上質な食材、その土地で食べる価値と喜びを紹介しています。

JALでは引き続き、「はんつ遠藤ご当地グルメ2泊3日の旅」などのコンテンツを通じ、紹介する地区、食材を増やし、コンテンツを拡充して紹介を行う予定です。

期日: 2014/09/19から
この記事に関連するニュース
メニューを開く