東京消防庁は2015年1月6日(火)、新春恒例の「東京消防出初式」を開催します。東京ビッグサイトを会場に、オープニングパレード、江戸消防記念会による伝統の木遣り行進やはしごのりなど恒例の催しに加え、機械部隊の分列行進や訓練展示で東京消防庁航空隊のヘリコプターも例年、参加しています。
東京消防庁はこの催しに、抽選で520名を招待します。その希望者を募集しています。家族3名から5名を60組290名分、ペアを100組200名分、個人は30名分です。
応募は、往復はがきに家族、ペア、個人の席種、住所、氏名など必要事項を記入し、往復ださい。応募期間は、2014年11月4日(火)から11月28日(金)までです。返信はがきは、12月中旬の発送を予定しています。
2014年の出初式では、東京都内で増加する高層ビルの火災対応、大規模災害に備えた対応で電子機器、自動操縦装置を採用、エンジンパワーを増大させた大型ヘリコプターの最新鋭機、EC225LPスーパーピューマによる隊員、器材による訓練が紹介されました。