関空、11月10日にオイルタンカーバース海上防災訓練を実施

関空、11月10日にオイルタンカーバース海上防災訓練を実施

関西国際空港は2014年11月10日(月)、オイルタンカーバース海上防災訓練を実施します。開催時間は14時から15時までの約1時間です。訓練は小雨決行ですが、予備日は11月11日(火)となっています。

関西国際空港オイルタンカーバースへ着桟を行うタンカーから油流出事故が発生したとの想定で訓練を行い、初動措置、情報伝達、付近航行船舶への周知、ガス濃度測定、オイルフェンス展張、流出油回収と希釈拡散処理、海上行方不明者捜索と救助、負傷者搬出救助、消火放水、緊急離桟などを予定しています。事故発生時の迅速で適切な対応を実施し、関係機関が連携することを確認することが目的です。

訓練には関西国際空港内航タンカー海上安全協力会からタンカー1隻が参加します。このほか、海上保安庁関西空港海上保安航空基地から巡視艇3隻、新関西国際空港の防災船4隻などがが参加します。

期日: 2014/11/11
メニューを開く