築城基地、航空祭当日の臨時駐車場を発表 自動車7カ所と二輪車1カ所

築城基地、航空祭当日の臨時駐車場を発表 自動車7カ所と二輪車1カ所

福岡県の航空自衛隊築城基地で2014年11月30日(日)、「築城基地航空祭 2014」が開催されます。開門は6時30分、開催時間は8時から15時です。

これにあわせてアクセス案内も紹介されています。会場には自転車の駐輪場はありますが、一般向けの駐車場は用意されていません。ただし、基地周辺に臨時駐車場として、日産自動車九州工場、新田原グラウンド、メタセの杜、築上町役場築城支所、築城グラウンド、椎田グラウンド、しいだアグリパーク、バイク専用駐車場の築上町コミュニティセンター・ソピアが用意されています。

バイク専用駐車場以外はいずれも有料のシャトルバスが運行されます。苅田日産工場の駐車場は、日豊本線苅田駅まではシャトルバスが無料、築城までは370円となります。この駐車場は5時30分に開門します。

なお、基地周辺の住民へ迷惑がかかるため、路上駐車を行わない様に呼びかけられています。また、当日は会場、臨時駐車場周辺で、違法駐車の取締まりが実施されるとしています。

■築城基地航空祭駐車場
P1 日産自動車九州工場:約1600台、開門5:30
P2 新田原グラウンド:約800台、開門4:30
P3 物産館メタセの杜:約400台、開門4:30
P4 築上町役場築城支所:約200台、開門5:30
P5 築城グラウンド:約400台、開門5:30
P6 椎田グラウンド:約660台、開門5:30
P7 しいだアグリパーク:約510台、開門5:30
自動ニ輪車向け 築上町コミュニティーセンター(ソピア):約400台、開門5:30

期日: 2014/11/30
この記事に関連するニュース
メニューを開く