キャセイパシフィック、羽田空港にラウンジをオープン ヌードル・バーも

キャセイパシフィック、羽田空港にラウンジをオープン ヌードル・バーも

ニュース画像 1枚目:キャセイパシフィック 羽田空港国際線ターミナルの新ラウンジ
© Cathay Pacific Airways
キャセイパシフィック 羽田空港国際線ターミナルの新ラウンジ

キャセイパシフィック航空は、2014年12月9日(火)、羽田空港国際線ターミナルに「キャセイパシフィック・ラウンジ」を開設します。日系航空会社以外で羽田空港に国際線ラウンジを設けるのはこれが初めてとなります。

場所は114番ゲート近くで、総床面積は990平米です。キャセイが香港以外で展開する自社ラウンジとして最大級の広さで、ファースト、ビジネスの旅客を迎え入れます。

設計はロンドンを拠点に活躍するイルゼ・クロフォード氏率いるスタジオイルゼを起用し、五感にやさしく響く心地良い空間を創りだしました。木、石などの天然資材を多用して温もりを演出、音響や照明効果も配慮されています。

このラウンジには「キャセイパシフィック・ラウンジ」では外せない「ザ・ヌードル・バー」が展開され、坦担麺、ワンタン麺など、出来立ての本格的な麺料理が提供されます。また、11時までの時間帯は和朝食、フレンチトーストなども用意されています。

フード・バーには各種サラダ、サンドイッチ、キッシュ、ペイストリー各種、本格的なコーヒー、ドリンク各種、デザートと、豊富なメニューが用意されています。バーでは、アルコール類とノンアルコール飲料がバーテンダーにより提供され、そのサービスはホテルオークラのグループ会社が担当します。

なお、ラウンジには三方向の窓から自然光が差し込み、一人掛けの椅子も用意され、ゆったりと過ごせます。ラウンジ内にはビジネススペース「ビューロー」が設けられ、iMacとプリンターを完備した4席のワークステーションも備えられ、ラウンジ内はWi-Fiによる高速インターネット接続も可能です。

この記事に関連するニュース
メニューを開く