ANA、成田/シンガポール線の777-300ER ファースト装備機に変更

ANA、成田/シンガポール線の777-300ER ファースト装備機に変更

全日空(ANA)は、2015年度の航空輸送事業計画を策定し、2014夏スケジュールでの羽田国際線の拡大に続き、成田の国際線乗り継ぎ拠点空港としての機能、ネットワークを強化します。

このうち、東南アジア路線の一部にはファースト、プレミアムエコノミーサービスを導入し、サービスのアップグレードを図ります。このうち、成田/シンガポール線のNH801、NH802便は2015年3月29日(日)から、ファーストクラスを装備した機材とします。

NH801、NH802便は3月29日(日)から、777-300ERに加え、ファーストとプレミアムエコノミーを装備した機材で、ファースト、ビジネス、プレミアムエコノミー、エコノミーを装備した機材となります。

なお、ANAは成田/シンガポール線で6月11日から、プレミアムエコノミー装備の787-8でNH845、NH846便を運航、成田/バンコク線では8月1日から、プレミアムエコノミー装備の787-8でNH807、NH808便を運航、羽田/ジャカルタ線は8月1日から、プレミアムエコノミー装備の787-9でNH855、NH856便を運航します。

期日: 2015/03/29から
この記事に関連するニュース
メニューを開く