ソラシドエア、大分県国東市と地域振興で包括的連携協定を締結

ソラシドエア、大分県国東市と地域振興で包括的連携協定を締結

ソラシドエアは2015年4月14日、大分県国東市と地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結しました。

大分県国東市は、ソラシドエアの機体活用プロジェクト「空で街と恋をする」におけるパートナー自治体として、2013年12月に機体側面には国東市のイメージキャラクター「さ吉くん」を描いた「世界農業遺産の里 国東号」を就航し、国東市の食文化の魅力などを伝えるため、機内で情報誌の設置や、客室乗務員が「さ吉くん」デザインのエプロンで機内サービスを行うなど、国東市のPRを行い、ソラシドエアとの交流を深めてきました。

今回、「世界農業遺産の里 国東号」が約1年間のフライトを終えたことを契機に、今後もより一層相互に連携し、観光や地域産業、地域文化等に加え、航空文化の振興に努めるべく、包括的連携協定を締結したものです。ソラシドエアはこれからも、地域になくてはならないエアラインとして、地域振興の取り組みを行っていくとしています。

期日: 2015/04/14から
この記事に関連するニュース
メニューを開く