山形空港と羽黒山を結ぶ二次交通、6月からタクシーなど利用して実証実験

山形空港と羽黒山を結ぶ二次交通、6月からタクシーなど利用して実証実験

山形県や山形市などで構成する山形県空港利用拡大推進協議会は、山形/名古屋線の利用拡大を図るため山形空港と羽黒山などを結ぶ二次交通の実証実験を行います。これにあわせ、タクシーなどを使った観光客の輸送事業を検討しており、その実証実験を行う事業者を募集しています。

実証実験では、山形空港から羽黒山や山形県内の宿泊地などを結ぶルートを、2015年6月1日(月)から10月24日(土)までの期間に運行することとなります。また、協議会は名古屋線の朝夕2便化の実現を目指しており、そのシミュレーションとして、実験期間は名古屋線だけでなく、羽田線、伊丹線も対象となります。

なお、提案は2015年5月1日(金)までの提出期間で、審査の後、最優秀提案者を決定、実証実験が行われる予定です。

期日: 2015/06/01 〜 2015/10/24
メニューを開く