ピーチ、 iPadベースのエアバスEFBを導入へ

ピーチ、 iPadベースのエアバスEFBを導入へ

ニュース画像 1枚目:エアバスのEFB
© AIRBUS S.A.S.
エアバスのEFB

関西、那覇を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチは、2015年7月8日、エアバスが提供するEFB(エレクトロニック・フライト・バッグ)「FlySmart with Airbus」を導入すると発表しました。

このEFBは、iPadなどタブレット端末用として開発されたシステムで、パイロットが使用する運航に関するマニュアル類をタブレット画面で閲覧できるほか、最適な離着陸時の機体性能を算出できる計算ソフトなどが組み込まれています。

ピーチは、これを使用し、高品質なオペレーションを実現するため、エアバスの全面的なバックアップを得て、本格的な導入を進めます。また、ピーチはiPadの導入では、ソフトバンクモバイルの協力を得て、このシステムを運用します。

EFBの導入が実現すると、日本の航空会社としては初めてのこととなります。マニュアルの電子化で、重量の軽減をはじめ、規程やオペレーションの変更に迅速に対応でき、環境に優しいといったメリットがあります。さらに運航中のコクピット内でリアルタイムに滑走路の状況、気象情報を得ることができ、最適化した着陸性能でオペレーションが可能になります。

この記事に関連するニュース
メニューを開く