デルタ航空、早稲田大学の留学プログラムを支援 米国渡航用の航空券提供

デルタ航空、早稲田大学の留学プログラムを支援 米国渡航用の航空券提供

ニュース画像 1枚目:早稲田大学の鎌田薫総長(右)とデルタ航空の森本日本支社長(左)
© デルタ航空
早稲田大学の鎌田薫総長(右)とデルタ航空の森本日本支社長(左)

デルタ航空は早稲田大学の米国留学プログラム「グローバル・リーダーシップ・フェローズ・プログラム」で、2015年度から2年間、選抜された学生に米国渡航用の航空券を提供すると発表しました。デルタ航空が日本の大学の留学プログラムを支援するのは初めてのことです。

多様な価値観を尊重できる真のグローバル・リーダーの育成を目指して、米国の名門大学と共同運営する、この留学プログラムでは、留学先に、ボルチモアのジョンズ・ホプキンス大学、ニューヨークのコロンビア大学、サンフランシスコのカリフォルニア大学バークレー校、シアトルのワシントン大学、ニューハンプシャーのダートマス大学、ワシントンD.C.のジョージタウン大学など有名大学が協力しています。

デルタ航空では、教育支援をコミュニティ活動の柱の一つとして、数々の教育機関や学校を支援しています。詳しくは、デルタ航空のウェブサイトを参照ください。

メニューを開く