福北リムジンバス、福岡WEBマガジン「AFRO FUKUOKA」とコラボ

福北リムジンバス、福岡WEBマガジン「AFRO FUKUOKA」とコラボ

北九州空港と福岡の情報ポータルWEBマガジン「AFRO FUKUOKA」で、北九州空港と博多・天神間を結ぶ西日本鉄道の「福北リムジンバス」を活用する旅行スタイルを提案しています。

福岡から東京へ観光、出張に行く場合、羽田/福岡線の初便は羽田着が8時30分、羽田発の最終便は20時5分。これだと時間が足りないという人のために、「福北リムジンバス」を利用すると、深夜早朝に北九州空港から発着する羽田線を利用して、東京での滞在時間をたっぷり満喫することができます。

例えば、天神発3時20分の福北リムジンバスで北九州空港へ向かい、5時30分発の羽田行きに搭乗すると7時には羽田に到着。都心で開催される朝活イベントに参加できるほか、朝イチの会議にも出席できます。

また、夜は羽田発22時の北九州線を利用すると、同僚との食事会に参加したり、大好きなアーティストのライブを最後まで楽しむことができます。この便は、北九州空港に23時50分に到着、0時10分発の福北リムジンバスを使えば、1時40分には天神に帰ることができます。

福北リムジンバスは、福岡都市圏在住者が北九州空港をより活用できるよう、空港利用者の利便性向上のため、2015年7月から運航されています。詳しくは、北九州空港のウェブサイトを参照ください。

この記事に関連するニュース
メニューを開く