中国の奥凱航空(オーケー航空)は2016年5月15日(日)から、函館/西安線を就航します。北海道が発表しました。奥凱航空は2015年12月に、中国民用航空局へ申請していました。
運航日は水、金、日の週3便で、機材は180席の737-800を使用します。スケジュールは水、日が函館発BK2870便が17時45分、西安発BK2869便が11時、金は函館発BK2870便が13時30分、西安発BK2869便が7時です。
奥凱航空が北海道の空港に就航するのはこれが初めてで、道内の空港と中国内陸部を結ぶ路線は初めてとなります。函館発着の中国路線は、北京、天津、杭州に続く4路線目で、国際線としては台北・桃園線を含め5路線目となります。
奥凱航空の日本路線は羽田/天津線、関西/天津線に続く3路線目で、同社の西安発着の日本路線は初めてとなります。
なお、詳しいスケジュールは奥凱航空のホームページ、または下記の関連ジャンルから「時刻表」を参照ください。